IDOM(旧ガリバー)の新サービス【フリマ店舗】とは?
7月4日,ガリバー八王子めじろ台店はガリバーフリマ八王子めじろ台店へとリニューアルオープンした
13号山形店、静岡流通通り店も同様にフリマ店舗としてリニューアルオープン。フリマ店舗はこれで5店舗となった
フリマ店舗とはガリバーフリマをメインで扱う店舗のことだ
通常のガリバーの店舗と同様、車探しや車の売却をメインで行っている。しかし、フリマ店舗しか行えないサービスもあるそうだ
続々と増えるフリマ店舗だが、通常のガリバーの店舗とは何が違うのだろうか
車を買う人には預かり車両がオススメ
フリマ店舗の1番の特徴は預かり車両の存在である
ガリバーフリマというサービスには、価格が圧倒的に安い代わりにいくつかのデメリット存在する。その一つが現車確認できない事だ
しかしフリマ店舗には、出品中の車が預かり車両という形で展示されている
店舗で展示されている車ならば、キチンと傷の状態を確認した上で、安心して取引する事ができるのだ
もちろん預かっているだけなら個人間売買扱いになるため消費税はかからない。
しかも陸送費もかからない上に、納期も短くできる。まさにいい事づくめの車両だ!
フリマ店舗限定の超目玉車両ともいえるだろう
現在、預かり車両の数はそこまで多くはないようだが、
もし探してる車が預かり車両としてあれば、一度行ってみる価値はあるだろう

車を売る人には預かり出品がオススメ
ここまで話せば、勘の良い方なら気がつくかもしれないが
車を売りたい人には預かり出品がオススメである
ガリバーフリマに車を出品しながら店舗に車を預れば
あなたの車が預かり車両という名の超目玉車両として展示される。
サービス自体が広がっていない今がチャンスといえるだろう
しかし、乗りながら出品できるというメリットは無くなるので注意が必要だ
車がなくても困らない時限定にはなるが、非常に期待値の高い売り方なのは間違いない

近くにフリマ店舗がある人は大チャンス
車を探す人には預かり車両、車を売りたい人には預かり出品というように、
フリマ店舗はどんな人にもメリットのある店舗だといえるだろう
山形、静岡、東京、山梨、長野
こちらにお住いの方は足を運んでみてはいかがだろうか