こんにちはゴリおです!!
最近サークルの一年生と遊んできたんですけど、
一年生ってめちゃくちゃ可愛いし、遊んでてめちゃくちゃ楽しいです!!
なんでこんなに可愛いんだろうと考えてたら
可愛い後輩には共通点があることに気がつきました!!
つまりその共通点さえおさえれば、だれでも先輩から好かれるはず!!
サークルの先輩から好かれる方法としてまとめたので参考にしてください!!
サークルの先輩から好かれる8つの方法
サークルに行く
基本中の基本ですね!!
活動によく来る後輩は先輩から見ると可愛いものです!
しかも自分の好きなサークルを後輩に気に入ってもらえるのってすごい嬉しい事です!
好きなフリでもいいのでサークル大好きアピールしましょう!!
奢ってもらう
よく面倒を見た後輩の方が可愛く見えます!!
先輩的にはお金をかけると面倒見た気になるので、何でもいいので奢ってもらいましょう!
しかし、大学一年生は先輩に何かを奢ってもらった経験がないので、
自ら言うのは失礼じゃないかと遠慮する人がほとんどです!!
でもそれって先輩も同じで
奢りたいけど自分から言うのは恥ずかしいっていう人がほとんど!!
勇気を出して後輩のほうから、奢ってくださいと言ってみましょう!!
初めはアイスあたりが無難です!!
過去問をもらう
よく面倒を見た後輩が可愛く見えるのは間違い無いですが、
先輩の中には金銭的に苦しい人や、たかってくる後輩をよく思わない人などが一定数います
そんな先輩には過去問をねだるのが一番です!!
過去問はもらう側は非常にありがたいのですが、あげる側の手間はほとんどありません!!
めんどくいと思われずに、面倒見た感を演出できるので非常におすすめです!!
タメ口を使わない
新入生の中にはまれに、距離を詰めるためにため口を用いる人がいますが絶対にNGです!
だいたいの先輩は笑って流してくれるので、本人は問題ないと思ってしまいます!
しかし実際は、裏で生意気だと悪い評判が立ってしまう可能性は非常に高いです!
どんなに仲が良くてもため口を使わないようにしましょう!
悩みを打ち明ける
基本的に先輩は後輩から頼られたがっています!
そこでなんでもいいので悩みを話してみましょう!
人に頼るのも、秘密を共有するのも、どちらも仲を深めるには大切な行為です!
仲を深めるだけでなく、勉強の悩み、サークルの悩み、恋愛の悩み、
学生生活に関わる様々な悩みが解決するかもしれません!!
嬉しそうに挨拶する
これはサークルの先輩後輩に限らず、コミュニケーション全般に言えることです!
嬉しそうに挨拶することで、相手に好意がガンガン伝わります!!
そして人は自分の事を好きな人を嫌いになれないようにできているのです!!
全力の笑顔で、テンション高めであいさつしましょう!!
フッ軽になる
小学生の時は走るのが早い奴が人気者でした!
中学高校では、面白い奴か部活で活躍してるやつが人気者でしたよね!!
大学生では不思議なことに、フットワークの軽い奴が人気者になります!!
先輩から遊びに誘われたときに、バイトで忙しいからとか、お金がないから、
という理由で誘いを断るのはもったいない!!
バイト休んできたんでその分奢ってください!!ぐらいのやつが一番好かれます!!
自分で遊びを企画してみる
サークルの先輩は基本自分から遊びに誘ってくれます!!
それについていくだけでもいいですが、たまには自分で遊びに誘ってみましょう!
ほとんどの先輩は、自分から遊びに誘うのは慣れていても、
自分が誘われるのはなれていません!
先輩からすると嬉しくてたまらないはずです!!
先輩と一緒に企画するのでもいいかもしれませんね!!
まとめ
いかがでしたか
先輩と仲良くなればもっともっとサークルが楽しくなるはず!
勇気を出して甘えてみてください!!
- このサークル入ってよかったです!
- ○○さん!!アイスが食べたいです!
- ○○の過去問もってないですか?
- ○○さんに今度悩みきいてほしいです!
- バイト休んできたんでその分奢ってください!
- どこか遊びに行きたいんですけど、自分だけで企画するの不安なんで手伝ってください!