暇つぶし

【水平思考クイズ】~ウミガメのスープ〜が楽しすぎて暇つぶしに最適!!

こんにちはゴリおです!!

突然ですが皆さん!誰かと一緒にいるのに暇になってしまう時ってありませんか?

 

例えば高速道路で渋滞してるとき、遊園地でのアトラクションの待ち時間など!

 

こんな時にすごい楽しい暇つぶしがあったら嬉しいですよね!!

 

そこで今日そんな退屈な時間が劇的に楽しくなる!水平思考クイズについて紹介します!

水平思考クイズとは

水平思考クイズとは、通常何人かのグループで行う推理ゲームです!

最も有名な問題として『ウミガメのスープ』があり、

水平思考クイズ自体をウミガメのスープと呼ぶこともあります!!

ルールは以下の通りです!!

水平思考クイズのルール
  1. 出題者が参加者に問題を出す
  2. 参加者は出題者に対し、YesかNoでこたえられるような質問する
  3. それに対し出題者はYes、No、関係ありませんのいずれかで答える
  4. 2,3を繰り返して答えを推理する

ルールだけ見ても分からないので実際にやってみましょう!!

ウミガメのスープ

問題

ある男が、海沿いのレストランでウミガメのスープを注文した。

ウミガメのスープは非常に美味であり、男は満足していたが、

あることに気が付いた男は、帰宅した後、自殺をした。

何故でしょう?

質問の例

男が食べたのは本当にウミガメのスープですか

Yes

スープには毒が入っていましたか

No

男は以前ウミガメのスープを食べたことがありますか

No

レストランの従業員は悪い人ですか

関係ありません

男には強い動物愛護の精神がありましたか

関係ありません

 

これだけで分かったらかなり上級者です!

答えはこちらになります!

 

ネタバレ注意

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

 

答え

男は以前、航海士として船に乗っていた。

しかしある日、船が嵐に会い船の上で遭難してしまう。

食料もつき餓死するものが現れると、船員たちは死体の肉を食べ始めた。

しかし男は死体を食べようとはしなかった。男はみるみる衰弱していった。

男に死なれては困ると考えた船長は「これはウミガメのスープだから」

と偽り、男に死体入りのスープを飲ませ続けた。

そのスープはお世辞にもおいしいとは言えなかった。

しかしそのおかげで、無事に陸にたどり着くことができた。

 

レストランで明らかに味の違うウミガメのスープを食べた男は、すべてを悟って自殺した。

まとめ

いかがでしたでしょうか!!

ちょっと怖い話なので夜やると迫力が増すのでお勧めです!!

出題者をやるのも回答者をやるのもどちらもおすすめなので友達とやってみましょう!

他の問題も随時紹介していきます!!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

【水平思考クイズ②超難問】〜死のダンス〜というタイトルが醸し出す雰囲気がたまらなく好き
【水平思考クイズ】〜負けられない戦い〜の完成度がやばすぎる