こんにちはゴリおです!!
今回紹介するのは【ウミガメのスープ】の第3弾です!
今回紹介するのは【負けられない戦い】
初めての方の為にまずは「水平思考クイズ」のルール説明から紹介します
水平思考クイズとは
水平思考クイズとは、通常何人かのグループで行う推理ゲームです!
最も有名な問題として『ウミガメのスープ』があり、
水平思考クイズ自体をウミガメのスープと呼ぶこともあります!!
ルールは以下の通りです!!
- 出題者が参加者に問題を出す
- 参加者は出題者に対し、YesかNoで答えられるような質問する
- それに対し出題者はYes、No、関係ない、のいずれかで答える
- 2,3を繰り返して答えを推理する
ルールだけ見ただけでは分かりにくいので実際にやってみましょう!!
負けられない戦い
問題
絶対に負けられない戦いで負けてしまったキャサリンは、
お化粧するのをやめてしまった。
状況を説明してください。
いかがでしょうか?問題文が非常にシンプルですよね!
質問の例
「キャサリン」という名前に意味はありますか
No
キャサリンは整形しましたか
No
No
Yes
Yes
この話に非科学的なものは登場しますか
Yes
最後ヒント出しすぎました!答えはこちらです!
ネタバレ注意
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
答え
キャサリンはどこにでもいるような、ごく普通の女の子である。
美人な上にお化粧も上手だが、少しナルシストなのが玉に瑕だ。
今日の朝もいつもどおり、鏡の中の自分に見とれていた。
いつもと違ったのはその後、なぜか鏡に向かってじゃんけんをしてみた事だ。
1回目はあいこだった。当たり前である。
鏡とじゃんけんするのに、勝ちも負けもある訳が無い。
絶対に負けられないし、絶対勝てないはずだ。
二回目。キャサリンはグーを出した。で、相手はパーを出した。
一瞬、キャサリンは悔しい!って思った。負けた、って。
しかし次の瞬間、何かおかしな事に気がついた。
気が付いた瞬間、自分の出した手から目を離せなくなった。
キャサリンは目をつぶり、無我夢中であちこちぶつけながら洗面所から逃げた。
それ以来キャサリンは鏡を見るだけでも怖くなってしまった。
お化粧をろくにしなくなってしまったのもそのせいである。
【負けられない戦い】の評価
- 「絶対に負けられない戦いに負けた」というフレーズに隠されたトリックがすごすぎる
- 問題文がシンプルで美しい
- 情報量が少なすぎて、質問が硬直しやすい
「絶対に負けられない戦い」って、
ワールドカップの日本代表とかに対して「絶対に勝ちたい戦い」って意味で使われますよね
「絶対に負けられない戦い」がそのままの意味で使われてるという
ミスリードが完成度高すぎて感動しました。
「化粧をしなくなった」=「鏡を見れなくなった」のところですが、
「化粧をしなくなった」は他のものに変えても話が通じるので、
自分なりにしっくりくるストーリーを使ってください!!
元ネタは「ヒゲを伸ばし始めた」だった気がします!
他の問題も随時紹介していきます!!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【水平思考クイズ】~ウミガメのスープが楽しすぎて暇つぶしに最適!!~
【水平思考クイズ】〜死のダンス〜というタイトルが醸し出す雰囲気がたまらなく好き